大阪電気通信大学

「Kai(カイ)」を用いたアクションゲーム制作

ゲーム紹介

ゲーム画面

 次々と迫り来る敵を剣で倒していき、制限時間まで生き残ればクリアとなります。

 縦斬りと横斬りを使い分けていかに敵を効率良く倒すかが鍵になります。

 プレイには「Kai(カイ)」というコントローラーを用いて、プレイヤーの手のジェスチャーで操作します。

プレイしている様子

ゲーム概要

 タイトル:「Gardian」

開発環境:Unity

プレイ機種:PC

 ジャンル:アクションゲーム

 プレイ人数:1人

制作経緯

 デジタルガジェットにはどんなものがあるのかと調べていくうちに、このガジェットを使えば過去によく遊んでいたアクションゲームを再現できるのではないかと思い、制作してみたいと思いました。誰でも楽しく遊べるゲームを目的として、難しいテクニックなどがない簡単操作のアクションゲームを目指して制作しました。

 

「Kai(カイ)」について

 「Kai(カイ)」は手に装着することによって、ジェスチャーでアプリケーションを制御できるコントローラーです。マウス・キーボードとの併用も可能です。このゲームでは「Kai(カイ)」を剣の柄と見立てて握り、剣を振るような動作で操作で敵を倒していきます。軽量であるため、長時間使用しても負担が少ないです。

 

作者プロフィール

岡田 陸

デジタルゲーム学科 ソフトウエア科学研究室(魚井研究室)所属

コメント