制限時間内に多くの敵を倒して高スコアを目指せ!
ゲーム紹介
「空間とシューティングゲームを楽しんでもらう」をコンセプトとした携帯VRシューティングゲームです。タイムリミット制のシューティングゲームになっていて、制限時間(60秒)内に多くの敵を倒して高スコアを目指します。
遊び方
このゲームは、VRゴーグルに携帯を装着し頭を動かすだけで遊ぶことができます。
タイトル画面説明
タイトルシーンでは、白いポインターをLv.1、2、3の球体に2秒注視することで対応したゲームシーンに移動することができます。注視できていると右下の画像のようにポインターが○で表示されます。


プレイ画面説明
①制限時間が表示されます。
②ゲームプレイ中に敵を倒して得たスコアが表示されます。
③ポインターをオブジェクトに合わせ注視することで敵を倒せます。

敵キャラ紹介
敵を倒した時に得られるスコアは全敵10ポイントです。




お邪魔キャラ紹介
お邪魔キャラを倒した時に得られるスコアは-10ポイントです。


ステージ画面説明
ステージレベルが3種類ありLv.1のEarth、Lv.2のMoon、Lv.3のMarsがあります。レベルが上がるごとに出現する敵の種類が増え難易度が高くなっています。
Lv.1のEarthで出現する敵は、2種類でお邪魔キャラは1種類出現します。

Lv.2のMoonで出現する敵は、3種類でお邪魔キャラは1種類出現します。

Lv.3のMarsで出現する敵は、4種類でお邪魔キャラは1種類出現します。

リザルト画面説明
リザルト画面ではプレイ中に獲得したスコアが表示されます。「タイトルに戻る」を注視することでタイトル画面に遷移します。

ゲームプレイ映像
ゲーム概要
タイトル | 宇宙VRシューティング |
ジャンル | 携帯VRシューティング |
プラットフォーム | iPhone |
プレイ人数 | 1人 |
中田2022-02-18T15:45:54
ゲームのキャラクターやステージが作り込まれていて、雰囲気がしっかりと出ていて面白そうだと感じました。ルールなどもわかりやすく、遊びやすい点も良いと思います。爽快感を上げるために倒した時などのエフェクトをつけても良いのかなと思いました。
川島2022-02-13T21:39:46
シューティングゲームが苦手な人でも、操作が頭を動かして注視するだけなので簡単で良いと思いました。
敵キャラクターの作り込みもしっかりしていると思います。
板橋 達穂2022-02-13T10:01:38
スマホだけで遊ぶことができる点がコスパ的にも誰でも簡単に遊ぶことができるのでいい案だと感じました。
森田 祐哉2022-02-13T14:51:40
コメントありがとうございます。
岡本2022-02-10T20:28:15
敵を倒す時に銃弾が出ていないので銃である意味あまり分からない。ステージ二つ目では周りが暗いため敵を視認しにくい。敵キャラの作り込みは良かった。
森田 祐哉2022-02-10T21:15:35
コメントありがとうございます。